ダークヒーロー 武将イラスト
雑誌PEN+(cccメディアハウス)「ダークヒーローの時代」内での武将イラストレーション。水墨画(墨絵)による平将門、織田信長、源義経、武田信玄、松永秀久、細川政元そして後醍醐天皇。雑誌では映画「ヴェノム」を特集(マーベルコミックスの人気キャラクター)
| 固定リンク
雑誌PEN+(cccメディアハウス)「ダークヒーローの時代」内での武将イラストレーション。水墨画(墨絵)による平将門、織田信長、源義経、武田信玄、松永秀久、細川政元そして後醍醐天皇。雑誌では映画「ヴェノム」を特集(マーベルコミックスの人気キャラクター)
| 固定リンク
福岡県添田町ガイドブック「岩若者」。表紙の佐々木小次郎や、添田町の岩若山に縁ある戦国武将なども描かせていただきました。私の絵を用いて、とっても素敵なデザインで仕上げてくださった福岡のデザイナーKさんに感謝!!
若き日の佐々木小次郎を描く。宮本武蔵と巌流島で決闘をしたという佐々木小次郎については、謎が多い。出生年も不明、出身地も山口県説や、九州説もある。そんな佐々木小次郎ですが、今回は九州添田説にのっとり、山伏がいた岩若山の野山で過ごした若き武者修行時代の姿を水墨画で描いてみました。
平清盛/岩若山にあった岩若城は清盛が山城を築いたという。
羽柴秀吉
芥田悪六兵衛
細川忠興
| 固定リンク
今年のインプレスの「和の年賀状」本。トップページに、私の申年イラストが掲載!!!本当にありがとうございます。躍動というテーマ。悪いことが去り、良いことがやってくるという申を心をこめて描きました。次は表紙をやりたいなあ。
*賀詞や文字はインプレスさんのほうで入れてます。私の文字や印ではありません。
| 固定リンク
別冊宝島2095 千利休のための挿絵 水墨画(墨絵)イラスト 茶人 戦国武将 安土桃山
利休と秀吉
徳川家康
石田三成
松永久秀(松永弾正)
前田玄以
古田織部
織田有楽斎
高山右近
細川三斎(細川 忠興)
荒木村重
武野紹鴎 茶人
今井宗久 茶人
津田宗及 茶人
長谷川等伯 絵師 安土桃山
茶人 戦国武将 墨絵 水墨画
| 固定リンク